教えます♪RoomClipの無料モニターに当選するポイント

今回の記事では、RoomClipの無料モニターに応募しているけど当たらない・・・

どうやったら当たるの?という疑問にお答えします。

 

【結論】ちょっと努力すれば当選します!

 

下記を読んで、ぜひ実践してみてください。

RoomClip

 

RoomClipとは日本最大のインテリアSNSで、現在は300万枚以上の写真が載せられているそうです。

 

私もPaulという名前(Room No.1953310)でやっていますが、このSNSの良いところは「いろんな方のお部屋の実例を見れる」「気になるアイテムを調べることができる」「インテリアのニュースレターが見れる」「無料モニターがある」などなど・・・

今回は「無料モニター」に焦点を当ててみようと思います。

無料モニターとは

企業がRoomClipのユーザーに商品を無償提供し、当選したユーザーは写真と共に使用感や感想などを自分のページに載せるという企画です。

 

ちなみに、私は5、6回当選したことがあります。結構高額なアイテムも多くて当たるととても嬉しいです。

 

そんな当選者を決めるのに、企業の方はフォロワー数はもちろんですが、その人のページ内の写真も見られます。

 

当然、写真のクオリティが高い方を企業も選びたいと思います

 

さて、絶対に当選するかは分かりませんが、当選するために私が心がけていることを書いていきます。

①写真は加工しているか

素直にありのままを表現してもいいのですが、写真も一つのアート作品と思った方がいいでしょう。

 

具体的には下記を注意します。


・一眼レフカメラで撮った綺麗な写真を使う

・フィルターや写真編集アプリを使う

・水平、垂直は取れているか

・自然光を取り入れて撮影しているか(場合による)


 

いつ見ても「オシャレなお部屋」のユーザーは上記は当たり前のようにしていると思います。

別に一眼レフカメラにこだわらなくてもいいですが、スマホならカメラ機能に特化していた方が得なのは間違いありません。

さて、写真を例に考えてみましょう。

私が適当に撮った写真です。

ちなみに、写真の加工は「instagram」で行なっています。

ある程度のフィルターもあって、RoomClip内のフィルターより全然使えますよ。
※デメリットはインスタグラムの場合、一度写真を掲載しないと加工した写真は保存できません

 

とはいえ、少し角度補正(水平にする)や色補正をする程度なので、何のアプリでも構いません。

 

まずは当たり前ですが、水平、垂直を確認していきます。

 

以下みたいな水平が取れていない写真は調整した方がいいです。

 

そして、フィルターを設定しましょう。ここは好みの問題にもなってきます。
すると、フィルターに通しただけでSNS映えしそうな雰囲気に変わりますよね。

before

 

after

これだけでアンティークなテイストに変わりましたよね??

 

ここからは各設定をいじっていくのですが、好みになってきます。
色々といじって慣れることが大切だと思います

 

このように他人が見た時に「綺麗」や「オシャレ」と思えるような印象の良い写真をマイページへストックしておくことが重要だと思います。心がけると毎回こだわるようになるので、どんどんと素敵なページになっていくと思いますよ。

当たりやすいモニター

あくまでも私感ですが、「山善」さんがやっている無料モニターは割と当選しやすい気がします

当選する人数が多いというのもありますが、新規ユーザーでも写真を積極的に投稿することで当選確率は一気に上がります。

山善さんのモニターアイテムは品も素晴らしいので、おすすめですよ。

そして、「男性限定」とか「〜歳までの子供がいるか方限定」という

 

「〇〇限定」はライバルも少なく当選しやすいです。

私の家ではkatojiさんのベビーチェア ファニカが当選しています。

〜5名とかは中々当選は難しいですが、20名に当選とかであれば「可能性は十分にあります」。

 

そのためには・・・

「極力、質の高い写真を載せ続けること」を続けてください。

上記で説明した写真の編集を毎回して頂くことで、「質の高い写真」になり、自然と結果がついてくるはずです。あとは定

期的にログイン、写真投稿はしておきましょう。

 

<私の当選記事>

関連記事

10月某日、またまた嬉しいお知らせが入ってきました。 私がやっているインテリアアプリ「RoomClip」で無料モニターに当選いたしました!   RoomClipの無料モニターに当選させるコツは以下の記事で説明して[…]

関連記事

先日、久しぶりにRoomClip(インテリアアプリ)の投稿を再開致しました。   RoomClipでしか繋がっていないフォロワーさんたちも沢山いるので みなさんどうされているかな?と思い、たまに覗いているんです。 […]



最新情報をチェックしよう!