- 2020年5月31日
- 2020年5月31日
ハンスウェグナーの名作椅子【ch24 Yチェア】を導入
先日、ダイニングテーブルの記事を書きましたが、椅子も一脚届いたのでご紹介したいと思います。 インテリアが好きな人なら見たことがあるであろう、ハンスウェグナーの「Yチェア」をご紹介します。 ハンスウェグナー ch24 Yチェア 生涯で500脚以上もの椅子を作ったと言われるハンスウェグナー氏。 私も彼の […]
先日、ダイニングテーブルの記事を書きましたが、椅子も一脚届いたのでご紹介したいと思います。 インテリアが好きな人なら見たことがあるであろう、ハンスウェグナーの「Yチェア」をご紹介します。 ハンスウェグナー ch24 Yチェア 生涯で500脚以上もの椅子を作ったと言われるハンスウェグナー氏。 私も彼の […]
5月の頭、自粛で退屈なGWをなんとか気分だけでも楽しくしようと「ダイニングテーブル新調計画」が出て家族内で出てたのですが、 5月末現在、やっとこさ完成しました♪♪♪ 詳しくは次回の記事でDIY過程を書いていきますが、今回は雰囲気だけでも早く掲載したくて書いてみました。 WOOD PROの足場板 天板 […]
今回の記事は我が家のリビングでも使っているオシャレな「両面時計」です。 今の家に住むまでは、雑貨屋さんなどで見かけても 「我が家には到底似合わない時計だな・・・」と諦めて購入はしていなかったのですが、 引越しを機会に購入し、今ではお気に入りのインテリアの一つ。 安価でオシャレなので紹介 […]
コロナウイルスの影響で自粛生活が続いていると思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私も2ヶ月弱の休業を言い渡されているので、家の時間が増えてしまっています。 幸い、Paul家は田舎の滋賀県なので散歩したり、野外での気分転換程度は出来ているのですが、 家での時間も充実したものにしたいですよね。 […]
(2020年、5月の執筆現在) 普段、音楽関係の仕事をメインにしている私、コロナの影響で未だ休業をしております。 せっかく出来た時間を無駄にすることはできないので 今は「インテリアコーディネーター1次試験」の練習問題を作成しております。 今回は今の時点で3章分作成したので、販売すること […]
新型コロナの影響で「STAY HOME」の我が家!! こんな時にしか出来ないことをしようと思い、現在はリビングの家具を 新たにDIY作成しようと思っています。 さて、それに先立ちPaul妻が今年もガーデンピックを作ってくれました。 しかも、今回は今までの商品とは違い「ミニ」です。 現在はブルーとグリ […]
もうすぐ5月になってしまいますが、4月から新生活が始まった方も多いのではないでしょうか? 今回はワンルームから戸建、マンションでも使える「部屋を広く見せて」且つオシャレに見せるテクニックを書いていきたいと思います。 広く見せるコツ 基本的に私たちの「住まい」は床がブラウンなどの暗めの色で壁、天井が白 […]
いきなりですが、皆さん電気ケトルは使っていますでしょうか?? 我が家ではインスタントコーヒーやら紅茶、時にはカップ麺などなど・・・ 何かしらで毎日活躍してくれる電気ケトルです。 最近では可愛いものやかっこいい物まで安価で買える時代で嬉しいですよね。 今回はナチュラルテイスト、北欧風、カフェ風、いや・ […]
「お値段以上〜ニトリ」で知られる全国的インテリアショップのニトリ。 私も近所に店舗があるのでよく行くのですが、季節ごとのアイテムや小物に至るまで ころころと製品入れ替えがあるので、本当に社員の皆さまをはじめ、消費者目線で頑張っておられる会社だな〜とつくづく関心してしまいます。 今回はそ […]
先日、緊急事態宣言が発令されたコロナ問題。 それにしてもしぶとく、毎日感染者は増え続け、亡くなる方もいらっしゃいます。 (亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。) 少しでも早く終息してくれることを心から願いたいと思います。 さて、私も仕事に多大な影響が出てきてしまいちょっと大変なの […]