- 2020年7月13日
- 2021年1月23日
YOUTUBEに「漆喰塗りDIY」の動画をUPしました
先日、ジメジメとした梅雨のある日。 私「やっぱりクロス壁紙の部屋は湿度が居心地悪いなぁ・・・」 妻「じゃぁ、漆喰塗っちゃおうか!」 YES!!! ということで、私の音楽部屋を漆喰塗りDIYすることに決めました。 4畳の部屋を漆喰塗りDIY 私の […]
先日、ジメジメとした梅雨のある日。 私「やっぱりクロス壁紙の部屋は湿度が居心地悪いなぁ・・・」 妻「じゃぁ、漆喰塗っちゃおうか!」 YES!!! ということで、私の音楽部屋を漆喰塗りDIYすることに決めました。 4畳の部屋を漆喰塗りDIY 私の […]
今年はチェアの話ばかりをしていますが、実は先月にもYouTubeのチャンネル内でチェアをGetしました!! それもとても素敵なアンティークのチャーチチェアです♪ チャーチチェアはダイニングでもとても使いやすいサイズ感、高さなので紹介したいと思います。 クリエイティブの裏側 […]
昨日、久しぶりに我が家へ来客がありました。 そう、友人夫婦がこれから家を建てる計画で、色んな話を聞きたいとのことで来て頂きました。 人を招く時だけ我が家は臨時大掃除が始まるのですが・・・ 「ウォークインクローゼットに物が多すぎ!!!」 ちょっと片付けの最中に残念な気分になりました。 特に冬のアウター […]
インテリアコーディネーターのPaulです。 資格を取ったものの、意外と「インテリアコーディネーターの○○です。」と名乗ったことは一度もありません。 あまりにもベタな響きなので、何か独自の肩書きで名乗りたいな〜と思うこの頃で御座います。 さて、2020年度のIC試験も迫ってきましたね。 […]
今回は私たちの毎日の生活に欠かせない「照明器具」のお話です。 私たち日本人は多忙な方が多いので、家にいる貴重な時間はぜひリラックスしてもらいたいと思い、今回の記事を書いていきます。 きっと実践していただくだけで部屋の雰囲気がガラッと変わりますので、ぜひ最後まで読んでみてく […]
今年のGW頃から始まった「ダイニングセット買い替え大作戦!」。 昨日、遂に購入していたイスたちが全て揃って「買い替え大作戦」は無事に終了(?)しました。 アンティークのアーコール チェア 先日、ウェグナーのCH24(Yチェア)を購 […]
6月に入り仕事が再開しましたPaulです。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか?? 私は久しぶりの仕事再開と共に、いきなりの12連勤がスタートしており、中々ひぃひぃ言いながらのスタートを切っています。 体も心も全然現実に追いつきません・・・ さて、2ヶ月弱の休業期間がありましたが、実は結構家でできる […]
先日、ダイニングテーブルの記事を書きましたが、椅子も一脚届いたのでご紹介したいと思います。 インテリアが好きな人なら見たことがあるであろう、ハンスウェグナーの「Yチェア」をご紹介します。 ハンスウェグナー ch24 Yチェア 生涯で500脚以上もの椅子を作ったと言われるハンスウェグナー氏。 私も彼の […]
5月の頭、自粛で退屈なGWをなんとか気分だけでも楽しくしようと「ダイニングテーブル新調計画」が出て家族内で出てたのですが、 5月末現在、やっとこさ完成しました♪♪♪ 詳しくは次回の記事でDIY過程を書いていきますが、今回は雰囲気だけでも早く掲載したくて書いてみました。 WOOD PROの足場板 天板 […]
今回の記事は我が家のリビングでも使っているオシャレな「両面時計」です。 今の家に住むまでは、雑貨屋さんなどで見かけても 「我が家には到底似合わない時計だな・・・」と諦めて購入はしていなかったのですが、 引越しを機会に購入し、今ではお気に入りのインテリアの一つ。 安価でオシャレなので紹介 […]