CATEGORY

子どもと暮らす

  • 2020年9月14日
  • 2020年9月14日

自然素材を使ったアイテムの維持・管理【後悔しない為にすべきこと】

自然素材ってお部屋の中にあると癒されますよね。   私たち夫婦も、そのデザインが好きでついつい買ってしまうことが多いのですが   実は、管理を間違えると「健康被害にも影響しがち」なんです。   今回は、「自然素材でできた雑貨」についてお話していこうと思います。 &nbs […]

  • 2020年3月23日
  • 2020年4月12日

<カメラのお話>ニコン「Z6」を購入しました!

3月某日のある朝。 「ピンポーン」 朝からインターホンが鳴る。 それに伴い、そそくさと荷物を受け取りに行く私。 受け取るや否や「釣り道具」が届いたと奥さんに告げ2階へ! こっそり一眼ミラーレス ニコンZ6を購入 そう、そのインターホンは実は釣り道具ではなく「カメラ」だったのです!!!笑 あれ?先日も […]

  • 2020年3月14日
  • 2020年4月12日

我が家にフクロウ(アフリカコノハズク)がやってきた!Z50にて撮影

フクロウがやってきた アフリカコノハズク 先日、我が家にアフリカコノハズクという種類のフクロウさんがやってきました! というのも、Paul妻のお友達がフクロウカフェを春〜初夏にかけてOPENさせる予定なのですが、 そのお店に入るフクロウたちを一時的に預かっています。 せっかく来てくれた初の猛禽類!! […]

  • 2019年12月2日
  • 2020年4月12日

casaアンバサダーに任命されました

Paul家が casacarinaのアンバサダーに 今回は嬉しいご報告です。 我が家は「casacarina」という南欧風住宅に住んでいるのですが、 元々はwith casaのcasa projectという商品の中の一つです。 それを我が家は滋賀県の工務店「楽々自然住宅」に建てて頂きました。 上記の […]

  • 2019年9月11日
  • 2019年10月6日

『木目調ジョイントマット』の紹介♪小さな子供がいてもオシャレなお部屋へ

ジョイントマットは木目調でオシャレに 我が家もそうですが、まだまだ子供が小さいうちは「転倒時のケガ防止」などのためにジョイントマットを使う家庭が多いと思います。 「ハイハイ」するのも膝が痛そうですし、何かしら敷いてあげる必要性が出てきますよね。 しかし、通常のジョイントマットというのは派手なカラーだ […]